名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2008年01月12日(土) 例会模様

OAA事務局への例会報告(WORD) -------------------------------------------------------------------- 出席者 吉田 平澤 岡本 後藤 長谷部 池村 今枝 小島 8名 日時  2008年01月12日(土) 14:00〜16:30 場所  名古屋市女性会館 1階 第2集会室 議題  1.東亜天文学会全体の活動状況、名古屋支部の活動の方針について(吉田) 評議会出席模様などの報告。名古屋支部としては、今後、会員増加や研究活動などの 支部活動をより活発にしていきたい。 --------------------------------------------------------------------------------------
    2.12月に撮影した月面流星について(池村) 2007年12月16日 20:11:14(JST)38cm 1600mm F5  秒速5コマで5ショット撮影 アリスタルコス付近 画像に光点を記録。 --------------------------------------------------------------------------------------
3.最近の火星の状況(池村) 2008年1月9日の画像です。ちょうど北極雲が晴れて、大きくなった 北極冠が良く 見えるようになってきたところです。 --------------------------------------------------------------------------------------
4.新春早々の火球について(岡本)  2008年1月3日05時56分47秒 おとめ座西部 散在流星−6.8等級 自宅の自動TV観測カメラと電波で約40秒間エコーを観測。東京、神奈川、名古屋で 3点同時観測などをとりまとめて報告され、多くの質疑応答がありました。

新春早々の火球

                               岡本貞夫 新春早々からNMS−ML上には多くの火球観察の情報が挙げられていました。 その中で一つが自動TV観測で得られ、上田昌良氏により軌道が計算されました。



 出現位置:おとめ座西部
 出現時刻:2008年1月3日
            05時56分47秒
 明るさ:−6.8等級
 群  :散在
 軌道要素:a:4.04 AU
        e:0.767
        q:0.941 AU
        Ω:281.73 Deg.
        I:109.78 Deg.
        ω:154.36 Deg.
      p:8.12 Year

-------------------------------------------------------------------------------------
5.衝突天体の質量、エネルギーと地球、月面クレーターの大きさに関する考察と 試算(長谷部)       月面諸地形の成因について隕石の衝突エネルギー1/2MV2(運動エネルギー+熱的エネルギー)、 噴出速度などについて研究中。       地球の地軸の傾きの原因と巨大隕石落下との関係についての考察など。 -------------------------------------------------------------------------------------
6.藤井旭さんのラジオ放送についての紹介(平澤)      1月20日・21日 4:00 NHKラジオ第1放送「ラジオ深夜便」 ------------------------------------------------------------------------------------- 7.名古屋市科学館のプラネタリウム(35m径ドーム)計画の紹介(平澤) ------------------------------------------------------------------------------------- 8.1966年1月7日に私が目撃したUFOの様子(平澤)      (中日新聞 昭和51年1月4日の記事)      名古屋市栄で発光体(葉巻型)を複数名で目撃、カシオペア座方向      昭和41年1月7日夕方18時07分 北方上空を西から東へ無音で飛行 -------------------------------------------------------------------------------------
9.超新星2個の撮影と小島彗星の報告(小島)       超新星 2007uy IN NGC 2770 /超新星 2008A IN NGC 634 ------------------------------------------------------------------------------------- 10.Comet70P/Kojima をもっと鮮明に捕らえました。(小島) -------------------------------------------------------------------------------------     11.月面流星についての今後(事後ディスカッション)      撮影したAVI動画を再生し、出席者全員に見てもらいました。      2コマにわたって写っているから、たぶん、本物でしょう      報告してみては。      機会があったらまた、撮影してみたいと思います。(池村)      隕石衝突の試算の延長で、月面流星の頻度などを一度試算してみたいと思います、      頻度と衝突エネルギーと明るさを試算してみたいですね。(長谷部) ------------------------------------------------------------------------------------- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 平澤康男 古田俊正 小島信久 水野義兼 大倉正敏、滝敏美、後藤俊樹 池村俊彦 角田玉青・・・・ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME