名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2012年03月10日(土) 例会模様

2012/3月例会報告(word) -------------------------------------------------------------------- 出席者 4名 伊賀正夫、木村達也、長谷部孝男、池村俊彦 日時  2012年03月10日(土) 14:00〜16:30 場所  名古屋市 西生涯学習センター 第3集会室 議題  1.ドブソニアン電動赤道儀(長谷部)  ドブソニアンの赤道儀架台を電動化しました。 詳細はお配りした資料(ドブソニアン赤道儀の電動化.pdf)のとおりです。 =============================================================================================================  2.日食PRと日食観察メガネ(長谷部)  日食メガネ用フィルタープレートを入手しました。  アストロアーツの販売するもので、塩化ビニル製、B5サイズのシート状のもの。  10枚セットで\4300+送料\600。プレートのサンプルを持参しました。(1枚\450)  日食の当日、自分は撮影をしたく、一方ご近所からは見せてもらえるという期待も予想されます。  先日の観望会で、日食の案内(配布資料C.pdf)を配りました。4月下旬にもう一度観望会を開き、  このシートを小分けし、メガネを作る手順書と一緒に渡し、「当日は自分で見てね」と言おうと思って  います。一昨日入手後、天気が悪く、性能は未確認です。  デジカメに取り付けるためのアダプタ(紙製)も作ってみました。     =============================================================================================================  3.5月21日金環日食撮影の準備と練習(池村)  2月の例会でご紹介した300mmアクロマートレンズで、太陽撮影をしましたが、黒点が紫色になり、とても納得できなかったので  ボーグの口径50mm fl=400mmフローライトレンズに交換しました。  太陽黒点が黒く撮影できました。月面も撮影してみましたが、20cm、30cmで撮影しているような詳細な画像にはなりま  せんでした。金環日食撮影としてはこれで十分かと思いました。 2月12日 300mmアクロマートレンズで撮影  2月18日 400mmFLレンズで撮影 =============================================================================================================  4.3月6日と8日に大きな黒点を撮影しました。(伊賀)  その黒点群は3月4日に太陽の端に現れ、次第に発達大きくなり3月5日フレアが発生したと報じられました。  3月6日と3月8日に撮影したのがこれです。この頃は1日に10回以上フレアが発生したとの情報がありました。  3月8日の写真では、白い塊が写りましたが、フレア発生の情報とは一致とませんでした。        =============================================================================================================  5.「月の砂実験室」を覗いてきました。(長谷部) 2/25-26の2日間、横浜の慶応大学で開催された「モノづくり体感スタジアム」に出展者として勤務先  から出張しました。「ワークショップコレクション8」という子供向けイベントと共催で、100位の  ブースが出展、7-8万人の来場があったそうです。  その中に「月の砂実験室」を見つけたので、合間に覗いてみました。(添付写真LRS01〜03.jpg)  主催者は天文関係ではなく、グラフィックデザイナーの横須賀ヨシユキ氏で、デザイン素材としての  月の砂に注目、このイベントでは、子供に月の模様が何に見えるか(ウサギとかカニとか)をイメージし  てもらい描いて糊を塗る、そこに月の砂を振りかけて砂絵にする、ということをしていました。  使用している砂は、NASAが作製し、将来の火星有人探査の基地を月面に建造する時の材料や、水・  燃料などの製造技術研究者に配布している「Lunar Regolith simulant」(月の模擬砂)だそうです。  陶芸家で知人の筑紫百合子氏が新しい素材としてこれを使い、高い評価を得ているそうで、その縁で  この企画を考えたそうです。  砂としては非常に細かいものの、地球上のものと異なり丸くないのが特徴と説明していました。  月面写真をプリントしOAA会員と記載の趣味用名刺を渡してお願いし、少し譲って頂いたものを  お持ちしました。  時間を見て顕微鏡写真などを撮ってみるつもりです。         =============================================================================================================  6.例会終了後  外に出ると、西に傾きかけた太陽光が差し込んでいたので、肉眼黒点になっているとのことなので、あのアストロアーツ  の太陽フィルターを取り出し、見てみました。  赤く光球が見えましたが、黒点までは見えませんでした。   ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 伊賀正夫、木村達也、長谷部孝男、池村俊彦、浅井香代、田中利彦、清野千代子、        滝 敏美、大倉正敏、水野義兼 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME