名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2012年12月08日(土) 例会模様

出席者 6名 吉田孝次、長谷部孝男、清野千代子、伊賀正夫、浅井香代、木村達也 日時  2012年12月08日(土) 例会15:00〜18:00 忘年会18:00〜20:00(力 531-1777)昨年と同じ場所 場所  名古屋市西生涯学習センター 第3集会室 議題 1.今年を振り返って(吉田)  今年は名古屋支部として「西ふれあいまつり」に参加して充実した1年でした。  今年は天文現象が多く「天文」がメジャー化してきています。 PC等によって観測環境も良くなってきて  いますので以前の観測データーのデジタル化を進めていますが、今度はそれがたまってきています。 2.自己紹介(各自)  木村  金環日食・金星の日面通過など天気も良く撮影することができました。      来年はパンスター・アイソンの2つの彗星も予報されていますし、夏のペルセウス流星群の条件も良く狙っていきたい。  浅井  東亜天文学会の支部例会に参加して良かったです。 書道・俳句などにも参加していますので毎日充実しています。       ISSが見えるそうですので狙っていきたいです。  伊賀  晴れていれば太陽を撮影しているので続けていきたい。       最近撮影中kiss Dが故障してしまいました。 修理するか代替品を購入するか考え中。  清野  体のことを考え無理せずおとぎ話などを読んで暮らしています。      素粒子の本などもありますのでそれをもとにした俳句を作っていきたい。  長谷部 月の観測テーマを探しているがなかなか見つからない。      今度の12/22に「ご近所天体観望会」を予定していますのでバンフレットを作りました。       月を肉眼で見てどこまで見えるのかに挑戦するための資料を作りました。 3.ESA Mars Expressの撮った火星(吉田)   ESAのHPからの火星画像をDVDで紹介。   画像を見ながら火星の考察。 探査機の大気圏突入時の発光メカニズムから火星での流星観測の事まで。 4.太陽観測365日(伊賀)   「西ふれあいまつり」で制作した動画で太陽の自転軸の傾きが変化するのを実感しました。  そこで自転軸方向と離心率を考察しました。考察レポート(pdf) 5.天体観察会(長谷部)   12/22(土)に予定している観測会の紹介。   当日の星空の図と月面図を用意しました。 暗い天体は無理ですので月と木星とガリレオ衛星を予定しています。 例会終了後に忘年会を力(ちから 西生涯学習センタ出口約10m )で行いました。 ほとんど自分たちの健康の話(病気自慢?)でした。 歳を取りすぎたから?。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 伊賀正夫、木村達也、長谷部孝男、池村俊彦、浅井香代、田中利彦、清野千代子        滝 敏美、大倉正敏、水野義兼 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME