名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2013年04月13日(土) 例会模様

2013/04月例会報告(word) -------------------------------------------------------------------- 出席者 8名 吉田孝次、清野千代子、伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、小林美樹、貞永幸代、木村達也 1.ミニ講演会(13:00〜14:00)〜参加者数:24名  ・流星と彗星 (吉田)   流星と彗星の違いとその起源 ・月の話   (長谷部)   暦など日本人の生活の中の月の話  ・太陽黒点  (伊賀)   太陽黒点が極大を迎えようとしています。 ちょっとした工夫での安全な太陽観察。  本年度より通常例会の前にミニ講演会を開くことになりました。  今年はこの後7・11月を予定しています。 2.パンスターズ(木村・伊賀)    今朝パンスターズ彗星を撮ってきました。 帰宅後急いでプリント動画を作りました。    もし3月の夕方の条件がよければと思うと残念です。 静止画撮影データ 2013/04/13 03h53m10s〜56m55s 露出各30s×4コマ    ε160 D160mm f530mm EOS60Da ISO6400 動画は伊賀さん撮影分の小惑星 2012DA14と合わせて披露しました。(木村)    3月の夕方の画像を合わせて尾の向きの変化を表わしてみました。 急激に変化する様子がわかります。(伊賀) 3.Near Earth Object(伊賀)    Near Earth Objectの撮影計画。 3月末から6月中旬までの地球接近小惑星の接近時の    明るさを調べました。 15cm級の望遠鏡での撮影が可能のようで4/29、4/30、5/1の条      件がよく挑戦してみます。 2005nz6.pdf 4. ラーソン・セカニナ・フィルターと彗星 (吉田)  イタリアで撮影されたパンスターズ彗星の見事な画像(ラーソン・セカニナ・フィルター処理済み)をコントア解析してみました。 なかなか自ら撮影できないけれど、このような楽しみ方があります。 バックの恒星の周りが黒く落ち込みは、撮影時のシャープネス処理をしたときのようだという指摘がありました。 5. 携帯電話で月を撮る (長谷部)  以前製作した携帯電話のカメラ用アタプターを改良してみました。 スマートフォンでの  撮影も可能とするもので、市販の安価なコンパクトデジカメ用三脚を使用したアイデアたっぷりアタプターです。  携帯電話のカメラレンズの位置はいろいろでまだ改良が必要とのことです。   ケータイ撮影ツール.ppt 6. オーロラの写真(岡田)  西生涯学習センター職員の岡田さん撮影の細部も写しとめた見事なオーロラの写真です。                岡田さんは仕事中でお話を伺えなかったのが残念です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 伊賀正夫、木村達也、長谷部孝男、浅井香代、清野千代子、小林美樹、        貞永幸代、田中利彦、池村俊彦 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME