名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2014年07月12日(土) 例会模様

                                    2014/07月例会報告(word) 出席者 7名 吉田孝次、伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、木村達也、小林 美樹 日時  2014年07月12日(土) 14:00〜16:30 場所  名古屋市 西生涯学習センター 第三集会室 話題  1.西ふれあいまつり  日程 10月25日(土)・26日(日)  24日(金)AM 搬入・会場準備  コンセプト  ・ここでの成果を発表する場か?         ・ここで何をやっているのかを知ってもらう場か?  @例会風景の紹介.。 (長谷部さんの) 観望会の紹介。 A望遠鏡・双眼鏡の扱い方。 見やすい/わかりやすい解説。  B望遠鏡の製作展示。  C孫への土産。  DNPO法人としての天文(科学)のPR。 2.10月例会と総会日程  10月の例会と総会の日程が重なってしまうので例会日程を変更。 10月4日(土)例会開催にて会場の確保する。    3.日本変光星観測者会議参加報告(吉田・伊賀)  6月の例会で中谷 仁さんが紹介されていた変光星観測者会議に参加してきました。 個別で参加したのですが  偶然隣の席になりました。   小倉高校、一宮高校の高校生の方々の研究発表内容が良い指導者に恵まれてか、非常に高度で印象的でした。      4. 書籍「星はなぜ輝くのか」の紹介 (伊賀)  「星はなぜ輝くのか」(尾崎洋二 著) を借りてきました。 まだ全部読み終わっていませんがわかり易く書いて   あります。   5. 観望会 (長谷部)  7月4日・5日に予定していた観望会が中止になってしまいました。 その時に使用予定だった15cmF4.5反射  (8cm反射同架)を持ってきました。 アングルと合板での自作鏡筒です。接眼部はヘリコイド、8cm反射にWebカメラ  をつけて観てもらいたい所を観望者に知らせるものです。 合板はもう少し薄目の物でも良かったようです。 6.桜山隕石と村上忠敬先生.(長谷部)  6月の例会で桜山隕石の話題がありましたが、その調査をされた村上忠敬先生と先生たちが起こされた  「名古屋天文学会」の話題です。 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------  例会風景 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、小林 美樹、        木村達也、堀洋子、清野千代子、池村俊彦、中谷 仁 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME