名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2015年02月14日(土) 例会模様

                                    2015/02月例会報告(word) -------------------------------------------------------------------- 出席者 7名  吉田孝次、伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、小林美樹、木村達也 見学者1名 日時  2015年02月14日(土) 14:00〜16:30 場所  名古屋市 西生涯学習センター 第三集会室 主な話題:  今回は見学者が参加されていますので各自の自己紹介をしました。 1.事務連絡 2/28総会・理事会 (吉田)  2/28の総会・理事会の議題についての紹介をしました。 2 Lovejoy彗星 (木村・伊賀・小林)  木村 1/17と1/24に撮影してきました。 24日は彗星を撮影中から雲が出てきてそれっきりダメでした。  反転した写真で尾を見やすくしました。 2014Q2&M452/17 ・85mm 2014Q2 2/17 ε160 2014Q2 2/17 200mm 2014Q2 2/24 ε160  伊賀 自宅からの撮影です。 イオンの尾が岡崎の自宅からでも写りました。 フィンレー彗星も撮影しました。  ラブジョイ彗星 フィンレイ彗星  小林 師崎で彗星の観望会をしました。 ラブジョイを見てもらいました。 3.水星と金星のランデブー (伊賀)  水星と金星のランデブーの様子を撮影しました。 自宅観測室からは低くて撮れないので移動用の赤道儀を自宅の見える位置まで 持っていき、8cmの直焦点で撮り金星を基準に合成しました。 4.黒点12277 (伊賀)     米海洋大気局(NOAA)No,12277は東西に長い黒点です。 2/2に経度で46度にもなりました。 太陽黒点12277 5.画像処理ソフト (長谷部)   英・Damian PeachさんのDVDを使っての画像処理の勉強会が去る1/11に開かれ参加してきました。  Auto Stakkert2とRegistax6との比較では、良い映像からは大きく変わらない感じに対して、悪シーイング下の映像ではRegistax6では 処理できないのに対しAuto Stakkert2ではそれなりの結果となりました。 6.書籍紹介 (吉田)   日本流星研究会の「L計画マニュアル第V分冊 しし座流星群」と「L計画マニュアル第U分冊 初心者マニュアル」の紹介です。  今では在庫僅少のようです。 ボベンマイヤー著「流星と火球と隕石と」は前支部長の故平澤康男氏より譲られたものです。  本と一緒に、昨年6月例会で話題になった「桜山隕石」の写真(村上忠敬先生から預かられたもの)も併せて引き継がれました。 「桜山隕石」の実物は戦災で消失していますので、現在は写真でしか見ることができません。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、小林 美樹、        木村達也、堀洋子、清野千代子、池村俊彦 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME