名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2017年02月11日(土) 例会模様

                                    2017/02月例会報告(word) 出席者 8名 吉田孝次、中谷仁、伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、木村達也、小林 美樹 日時  2017年02月11日(土) 14:00〜16:30 場所  名古屋市西生涯学習センター 第三集会室 主な話題: 1.最近の変光星(中谷)  いつも暗い星が多かったのですが、今月は明るい変光星の紹介です。案内星図は平澤康男氏  (名古屋支部前支部長)作成です。  ・かんむり座Rは2007年に5〜6等になりました。2015年に7等程になったのですが、暗くなって   しまいました。現在8等ほどです。  ・くじら座のミラは3〜4等になっています。春のくじら座は夕方の西空ですので、これからは   だんだん観測しづらくなっていきます。 2.スペースガード協会の20年(中谷)  日本スペースガード協会は昨年10月に設立20年を迎えました。1999年11月にNPO法人に移行し、  1999年に完成し2000年2月から試験観測を始めた「美星スペースガードセンター」にて主な観測  機器の1mと50cmの光学望遠鏡を使用して観測しています。 中谷さんからのチョコプレゼント チョコプレゼント中身 3.ファイル名について(伊賀)  先月のHPの例会報告のクェーサーの画像ではじめの3枚が表示されませんでした。池村さんに調  べてもらったところ、ファイル名に「半角スペース」や「+」を使うとなるそうです。  (知らなかった....木村)画像送付の際は注意してください。 4.月齢計算式(伊賀)  2007年5月の名古屋支部例会て平沢康男氏が「きわめて簡便で10,000年は使える電卓用の月齢計  算式」を紹介しています。誤差1日以内で求められるものです。 5.写してみました(伊賀)  (4203)Kuniharu国治天文台は以前、岡崎にあった施設です。  (5240)Kwasan京都大学の花山天文台からの命名です。他の小惑星との区別のために「Kwasan」と  命名・表記されたとのことです。  45P/本田-ムルコス-パジュサコバ「天ガ」3月号の尾の伸びた姿は岡崎からは無理でした。  2P/Encke中央に写っていると思いますが。  CTA-102先月の報告の続きで連続写真で光度変化を見てみました。 6.慶應四年の伊勢暦(伊賀)  慶應四年は一月一日に遡って明治元年になりました。この年は閏年で383日あります。 伊勢度会郡山田_瀬川舎人 伊勢度会郡山田_飛鳥帯刀 文久二壬戌暦 文久二壬戌暦 7.こたつの中の天文ファン(吉田)  小学四年から中学三年までを対象にした天文セミナーの募集をすることにしました。  100円ショップで入手できる教材を検討しています。  (これはFacebookで阿久津さんからの紹介のあったものです。結構おもしろそうなので、検討してみます。) 百均日時計 8.写してみました2(長谷部)  @自宅ベランダからのカノープス南天は名古屋の方向ですのでどうかなと思ったのですが南が開   けていまして比較的簡単に写せました。  A欠け際月面の展開画像先月の続きで欠け際の画像で、以前作成していた月面画像等を真上から   見たように展開するプログラムを用いました。海の溶岩等の細かなしわ等がわかり易くなります。 9.名古屋市科学館天文クラブ例会だより(浅井・貞永・小林)  「名古屋市科学館天文クラブ例会だより」から中島亜紗美さんの「重力波ことはじめ」の紹介です。 ------------------------------------------------------------ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、小林 美樹、        木村達也、中谷仁 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME