名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2019年04月13日(土) 例会模様

                                    2019/04月例会報告(word) -------------------------------------------------------------------- 出席者 7名 長谷部孝男、伊賀正夫、今枝優、貞永幸代、浅井香代、小林美樹、木村達也 日時  2019年04月13日(土) 14:00〜16:30 場所  名古屋市 西生涯学習センター 第三集会室 主な話題 1. 日近郷降石 (伊賀)   三河武士の館家康館「古文書に見る岡崎人の事件記録」(2019.2.16〜4.21)で西尾市岩瀬文庫所蔵の「  近世奇談録」の日近郷降石の記載があり、慶長十五年四月甲申に隕石の落下を思わせる記載が有ります。
2. 三正論 (伊賀)   中国の古代王朝の夏・殷・周の時代の正月を決めるのに、北斗七星の柄の向きから決定していたそうです。  3. 撮ってみました (伊賀)    中村祐二さん(三重県)が発見した新星    2019.3.14.発見です。
    西村栄男さん(静岡県)が発見した新星    2019.4.1.発見です。
  小惑星Nikko(1185)
太陽黒点(AR12738)            今日の撮影です。 ほぼ中央に見えます。
4. 本の紹介 (伊賀)   日本史を学ぶための古代の暦入門  細井浩志・著
  孔子の見た星空          福島久雄・著 5. 新彗星 C/2019 B3(PANSTARS) 、小惑星 A/2019 C1について (今枝) 2019.1.24.に発見されたC/2019 B3(PANSTARS)と2019.2.5.に発見されたA/2019 C1の軌道についての解説です。    二天体とも近日点距離が木星と土星の間にありA/2019 C1も小惑星に分類されていますが、軌道からは彗星と   区別ができません。 また2019.3.5.に発見されたC/2019 E3(ATLAS)は近日点が土星の外にあり、発見されている   彗星では二番目に大きな近日点距離を持つものです。   
6. 溶岩流観測 (長谷部)   昨年購入のC-MOSカメラは赤外にも強い感度があり購入検討時には赤外カットフィルターの必要性を認識して  いましたが、購入時に失念してしまい最近になって改めて購入しました。   結果は良いようで3/18はシーイングがあまりよくありませんでしたが、かなり細部まで写っていました。

7. 33cmドブソニアン望遠鏡の改良 (長谷部)   鏡筒部に続き架台を製作です。 車での運搬が容易になるように鏡筒は伸縮してコンパクトになり、主鏡と斜鏡に   は保護用のカバーをつけました。 4/4にER40mm(×34)でプレセペを観望しました。

8. 名古屋大学 福井教室受講 (長谷部)   3/16に受講してきました。 大質量星(太陽質量の20倍以上)の連鎖的形成に関する従来説を覆す新説の話。  今年の日本天文学会で発表された内容「HU領域は分子雲を加速できるか?」の詳説。

9. 渦巻き銀河について(小林)
10月プラネテーマの渦巻く銀河.docx 10.その他の写真












☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、小林 美樹、        木村達也、中谷仁、今枝優 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME