名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2023年07月08日(土) 例会模様

-------------------------------------------------------------------- 日時  2023年07月08日(土) 14:00〜16:30 場所  名古屋市 西生涯学習センター 第一集会室 参加者:吉田孝次、長谷部孝男、今枝優、伊賀正夫、小林美樹、貞永幸代、木村達也(7名、内会員5名)  主な話題:   1. 話題いろいろ                          (今枝)    (1) 最近発見された彗星の軌道要素    (2) 彗星軌道エネルギーと軌道長半径及び1/aについて

  2. 金子さん                            (伊賀)  



       3. 話題いろいろ                          (長谷部)     (1) 漫画の海 先月の例会で紹介しましたAya鶴さん提案による「漫画の海」です。 実際に眼視でもそのように見えるのか確認してみました。 写真は画像処理にて輪郭を強調し かつコントラストも上げたので「黒猫」の首も明瞭ですが、 15cm反射で接眼鏡内の目視ではここまで明確ではない。 観望会ではカメラを通してのモニタ上表示して ここと指し示して見せる必要がありそう。 一旦 「黒猫」が認識していただけ そんな感じに見做すものだと理解いただけた後なら、 「クマ」「スヌーピー」は認めやすいかもしれない。 他の月齢での見え方も確認し 満月前後で開催する観望会での対象に検討してみたい。

   (2) 中日新聞の天文関係記事 6月10日から7月7日の1か月間で、毎夕刊掲載の星の物語を除いて 10件。 JWSTによる宇宙再電離観測、油井氏の宇宙飛行予定、古川飛行士のISS搭乗予定、 PDエアロスペース試験機の落下、ESAによるユークリッド打ち上げ成功 など。    (3) 第155回 福井教室 6-7年前のプラハでの国際会議で福井教授が発表時の資料を用いての観測データの解説。  雲-雲衝突による巨大星生成に関する観測結果の効率的分析手法として、 近づいているブルーシフト雲の濃度を輪郭線 遠ざかっているレッドシフト雲を色濃淡で表現して、 1枚の画像上に重ねて表示し形状的に鍵と鍵穴関係にあるかを調べ 可能性の検討をつける。 磁場の影響を加味した雲衝突シミュレーション結果を、 観測方向を変えてどのように見えるかを予想して観察している。 Q&A; 磁場の影響を受けるということは電離しているということ? → Hは1千万〜一億分の一位の比率で電離している。時々衝突して中性化・電離を繰り返している。    百〜千万年の時間をかけての作用として磁場の影響を受けることになる。 巨大星が誕生した後 周囲のガスが散逸するメカニズムは? → 周囲のガスの温度は10K程度でほぼ停止している状態。 紫外線で電離したガスは10,000Kと高温になり10km/secの速度に対応する。 その圧力によって100万年も経過すると離散してしまう。



   (4) ネット上の興味ある記事 Chin-Fei Lee et al. 台湾の研究者によるアストロフィジカルジャーナルでの公開論文。 First Detection of a Linear Structure in the Midplane of the Young HH 211 Protostellar Disk: A Spiral Arm? 原始星円盤の初期段階は3枚重ねパンケーキ状だった。  3枚のうち中央部が原始星に対し非対称なのは螺旋渦構造を真横から観察していると解釈でき、 円盤の進化過程の理論を制約することになるとのことです。

  4. 話題いろいろ                          (木村)    (1) 撮ってみました      6月16/17日に天狗棚に行ってきました。 金曜日の夜でしたがすでに多くの方が機    材を広げていました。 「北アメリカ星雲」と「ペリカン」はモザイクです。 ところで    早く「新伊勢神トンネル」が完成してほしいものです。





















   (2) 再版(再々版)「未知の星を求めて」     Amazonでいろいろ天文関係の小物を検索していたせいか「未知の星を求めて」をメー     ルで勧めてきました。 ビックデーター恐るべし。     内容は初版の内容に池谷・関彗星などの初版の出版後の出来事も加わえたものです。

   (3) ネットで拾ってきました     香川県丸亀市の「丸亀市生涯学習センター」の望遠鏡の紹介動画です。 西村製の    (15cm?)屈折望遠鏡で、センターは老朽化で建て替えの予定ですが望遠鏡はまだ未定の様      です。 名古屋のセンターも望遠鏡を設置してくれないかしら。

5.その他



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  木村達也  メンバー 吉田孝次、伊賀正夫、長谷部孝男、貞永幸代、        小林 美樹、中谷仁、今枝優、土合加津代 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME