名古屋支部 HOMEへ戻る
東亜天文学会 名古屋支部 2009年10月10日(土) 例会報告(編集中)
-------------------------------------------------------------------- 天界例会報告.doc
出席者 吉田孝次、池村俊彦、木村達也、長谷部孝男、清野千代子、伊賀正夫、大倉正敏(7名)
日時 2009年10月10日(土) 14:00〜16:30
場所 名古屋市 中生涯学習センター第二集会室
主な話題:
1.東亜天文学会総会掛川大会報告(吉田)
1)総会報告
2)発表より『アマチュア天文界の学生集会』(鈴木隆之さん)の紹介
3)女性コーラス(ハツラーズ)の紹介
4)記念講演会〜塩田和生さん・板垣公一さんの紹介
(詳しくは天界をご覧ください。)
2.名古屋支部初代支部長 故金子功さんの紹介と消息(吉田)
金子功さんは初代名古屋支部長でした。2代目は山田達雄さん、3代目が現在の吉田です。
愛知県豊橋市向山にあった天文設備を、奥三河の東栄町御園の小学校跡に移転し、御園天文
科学センターとして宿泊設備を備え、町営で運営していました。
金子功さんは2009年春ころに亡くなられたとのことです。最近、御園を通りかかって探
してみましたが愛知県東栄町のご自宅にあったはずのドームが見つからず、撤去されたよう
です。
3.私が歩んできた流星天文学と私にとっての今後10年20年(吉田)
東亜天文学会総会掛川大会の発表でこんなことがありました。流星分野においては、40年前
に夢に描いていた観測計算技術が実現されてきている反面、当時200名あまりいた天文少年の
参加者が現在ではそのまま高齢者となり、23名ほどになっています。片や流星冬の陣は、当
時20名ほどだったのが、現在、若い世代が集まり、200名以上にもなっています。
この差は何か。技術や機材の追求で夢が実現しているのに、なぜかと考えさせられました。
われわれのやっていることはアマチュアの趣味であり、目指しているものは何かを考えてみ
たくなりました。
そこで、天文に関して、昔実現したくてできなかったこと、今実現できていること、できな
いこと。 それが10年先にできること、できないこと について、アンケートをしてみたい
と思っています。
4.フォーカス・マスクの試作と実写紹介(伊賀)
出雲天文同好会のホームページで「黒ひげさん」の紹介として掲載されていました。
C8用が紹介されていたので、それを私の望遠鏡(21cm)用として作ってみましたが、なぜか
私の勘違いでC6用を作ってしまいました。
このフォーカスマスクで、イプシロン160でベガを撮影したものです。
これでピントが合っていると思った位置で、ベガを撮影し、フォーカスマスクを当てて撮影
したところ、少しまだ、ピントがずれている様子がわかりました。 ピントが合っている合
っていないが敏感にわかるようです。
作り方は、PDFファイルをダウンロードして、白紙に印刷し、ホームセンターで、黒の薄い
樹脂製のボードに貼り付けて、カッターナイフで切り抜きました。切り抜くところで、バリ
が出てこれをきれいに取り除くのに神経を使いました。切り抜き作業は3日間、延べ3時間く
らいかかりました。
このマスクはアメリカでは Bahtinov Focus-Mask という品名で5000円程度で販売されている
そうです。
5.10月10日早朝、火星を撮影しました。(池村)
大変シーイングが悪かったです。現在の視直径は6.9"です。
6.木星と衛星の動画を作ってみました。(長谷部)
これらを動画にしてみました。
経緯台の望遠鏡なので木星の位置が少し踊り、スムースな動画にできませんでした。動画mpg
どうやって木星の画像の位置をあわせるか、いろいろと方法を模索しているところです。
ドブソニアン赤道儀でまたまた、近所の人を集めて木星の観望会をやりました。
前回の観望会では70倍ほどしかできませんでしたが部分赤道儀にしたおかげて、今回は
120倍で観望できるようになり、「木星の縞が見える」といっていただけました。
7.イギリスの博物館等を巡ってきました。(大倉)
9月28日から10月にかけてイギリスに研修旅行に行く機会がありました。
産業革命発祥の地で、大変古い機器が良く手入れされて大変保存状態もよく展示されていました。
展示室が少し暗く、ストロボ撮影したところ係員にしかられました。
青銅製のロス鏡が今もピカピカになっていたのには驚きました。
長い産業の歴史、文化など日本との違いを感じました。
8.忘年会の予定と案内(池村)
例会場所は12月12日、名古屋市西生涯学習センターの視聴覚室で取りました。(60人収容可)
その出口から10歩ぐらいの狭い居酒屋「力」(ちから)を予約してきました。
少人数で経営しているところで、次回11月14日の例会時に、料理の一覧を準備するとのことです。
20人が限界だと思います。参加不参加は融通が利きますが、12月6日までには出欠の意思を
池村までお知らせください。そのころになったら、メールか案内はがきをお送りします。
一人5千円の予定です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
支部長 吉田孝次
メンバー 田中利彦、伊賀正夫、清野千代子、木村達也、長谷部孝男、大倉正敏、池村俊彦、
水野義兼、小島信久、木下正雄、岡本貞夫、滝 敏美、古田俊正、後藤俊樹
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
OAA名古屋 HOME