名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2014年01月11日(土) 例会模様

2014/01月例会報告(word) 出席者 8名 吉田孝次、伊賀正夫、清野千代子、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、堀洋子、木村達也 日時  2014年01月11日(土) 14:00〜16:30 場所  名古屋市 西生涯学習センター 第二集会室 主な話題:    新年の支部長挨拶(吉田)    昨年はOAAがNPO法人化し名古屋支部においても「ミニ天文講演会」を開くなどして          きました。 今年においても引き続き「ミニ天文講演会」を開くなどしていきたい。   1.今回は見学者として堀洋子さんが参加されましたので自己紹介しました。  吉田孝次  スプートニク1号を見て興味を持ち、惑星などを見ていましたが、今は流星観測をしています。  清野千代子 以前エイコーの望遠鏡を持ってまして軽かったので近くの海岸まで運んで見ていました。      木村達也  星に興味を持った頃は米・ソの宇宙開発競争たけなわの頃でワクワクの時代でした。  浅井香代  ただ見ているだけですが、ふたご座流星群を北側のベランダで頑張って見ていました。  伊賀正夫  おばによると(?)子供の頃から星好きだったようです。 今は太陽黒点の撮影などをしています。  貞永幸代  去年から参加しています。 ただみなさんの話を聞いているだけですが勉強しています。  長谷部孝男 私もスプートニク1号を見ました。 今は月面観測をしていまして、アメリカの探査機との 共同観測で月面異常発光現象の検出を目指しています。     堀洋子   支部例会のことはHPで知っていましたが、各務原に住んでいますのでなかなか出てこれませんでした。        小さな望遠鏡は持っているのですが押入れに入りっぱなしです。 2.理事会の報告(吉田)  年末に開かれた理事会の様子を画像とともに報告されました。  また山本天文台について記載のある、出版物「失われた知の遺産」(OFEICE萬瑠夢)を紹介しました。    3.ラブジョイ彗星・他(木村)  年末年始の休みの成果です。 撮った写真を披露しました。  ネットで知ったのですがLEDの街路灯が増えてきているそうです。  指向性が強いので上方向への光の漏れは少なくなるかもしれませんが、連続光なので空が明るくなった場合  対光害フィルターが通じません。
馬頭 モンキー バラ くらげ カリフォルニア
M45 M42 M33 M31 IC2177
   4. 本の紹介(長谷部)   技術系の本です。  ・「はやぶさ」の超技術 (川口淳一郎)     ・EPSILON THE ROCKET    5.いるか座新星・太陽黒点・金星の内合(伊賀)  いるか座新星の連続写真で新星の光度変化がよくわかります。     大きな太陽黒点が見えています。 今期では最大のようです。       例会当日が金星の内合でした(9:55 JST)。 内合直前の細い金星のプリントと内合当日の動画(太陽との離角5度!)を披露されました。             ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 伊賀正夫、木村達也、長谷部孝男、浅井香代、清野千代子、小林美樹、        貞永幸代、田中利彦 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME