名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2016年11月12日(土) 例会模様

                                    2016/11月例会報告(word) 出席者 7名 吉田孝次、伊賀正夫、長谷部孝男、中谷仁、貞永幸代、浅井香代、木村達也 日時  2016年11月12日(土) 14:00〜16:30 場所  名古屋市 西生涯学習センター 第二集会室 主な話題:  1. NPO法人東亜天文学会 沼津年会 (吉田)   去る10月22・23日に静岡県沼津市 沼津商工会議所会議室で開かれた年会と懇親会のスナップをDVDにて披露しました。    各表彰と懇親会の様子で参加の方々のにこやかな様子が撮されていました。   2. 水のある天体 (中谷)   仕事関係で東京大学 大学院の関根康人先生の「太陽系天体に広がる水環境」の講演ががありました。 仕事との関係は   地下の水ということですが、現在各探査機の観測結果から地下に液体の水が存在するらしいことがわかってきて、生命   存在の期待が大きくなってきています。  3. 間重新(しげよし)の天王星南中観測(伊賀)   日本最古の天王星観測記録は間重新の「烏刺奴斯(うらぬす)南中日記」言われていて、その記録と英国暦1824及び現在   のシミュレーションソフトとの比較です。「烏刺奴斯南中日記」は当時の文体で書かれているため読み取るのが大変で   すが、赤緯値の誤差が大きいように見えます。    4.月面X (伊賀)     来年の月面Xと月面Aの予報です。 近くではXもAも3月が条件がいいようです。    2017年 月面Xと月面A の予報(伊賀)(pdf)  5.小惑星を写してみました (伊賀)     5909Nagoya 3533Toyota 7298Matsudairago です。 松平郷は星見の時に通りますね。 (5909)Nagoya (3533)Toyota (7298)Matudaira-gou  6.プラネタリウム見学 (伊賀)   11/06に地元岡崎の本町晴明神社の「本町晴明ストリートイベント」のプラネタリウムを見てきました。半球ドーム   ではなく四角錐の天井にデジタルプロジェクターで投影するものでダイレクトでズームアップができるそうです。  7. 田阪一郎さんからのDVD紹介 (吉田)   和歌山県新宮市の田阪一郎さんからDVDを頂いたので皆さんで鑑賞しました。    内容は ・尾鷲天文台オープン       ・錦織寺を訪問       ・ダイニック天究館(故木辺成麿先生を偲ぶ会 31cm反射望遠鏡で火星を見る)       ・畑中武夫博士記念碑建立10周年献花式       ・追悼 森本雅樹博士 文化講演会 など  8.おうし座流星群 (木村)   11月5/6日に星見にいつてきまして、カメラ2台でおうし座流星群をねらいました。    タイムラプスに編集して見てもらいました。 写真は写った中で一番明るい流星です。 2016/11/06 00h35m20s exp11s ISO6400 K-5 14mm F2.8(4.0) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  吉田孝次  メンバー 伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、小林 美樹、        木村達也、中谷仁 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME