名古屋支部 HOMEへ戻る
東亜天文学会 名古屋支部 2017年01月14日(土) 例会模様
2017/01月例会報告(word)
出席者 6名 吉田孝次、伊賀正夫、長谷部孝男、貞永幸代、浅井香代、木村達也
日時 2017年01月14日(土) 14:00〜16:30
場所 名古屋市 西生涯学習センター 第三集会室
年の始めなので各人今年の抱負などのかたりました。
主な話題:
1. 写して見ました。 (伊賀)
(1) 1/1 火星と海王星の接近 離角05′10″
(2) 1/2 月と金星の接近 離角1°24′22″
(3) 1/5 月面X Xの他Vも見える?
(4) 1/9 CTA-102のアウトバースト
(5) 1/9 45P/本田・ムルコス・パイジュサコヴァー彗星
(6) 1/13 金星と海王星の接近 離角35′53″ ミューロン210(フラットナー・レデューサー付き)の対角で入りました。
(7) 1/9 アルデバラン食 残念ながら出現位置を間違えてしまいました。
(8) 無黒点 無黒点日が多くなっています。
(9) クールピクス4300 アサヒカメラ2016年10月号によればコンバーターとのマッチングを考慮した設計で望遠鏡にもいいそうです。
少々古い?
2. こよみと天文 (伊賀)
(1) ユリウス通日 変光星観測者の方なら常識でしょうか。
(2) 月齢 ユリウス通日からの計算法です。
(3) 曜日・干支計算
(4) 二十四節気の「日」の計算
(5) 六曜(ろくよう)
(6) 二十八宿(にじゅうはっしゅく)
(7) 十二直(じゅうにちょく)
3. 古いカメラ (吉田)
ハーフ版とブローニー版のカメラです。 50年を超える前に手に入れたものです。 ハーフ版の「フジカハーフ」は現在吉田さんが主に使用しているFinePix X20とボディーサイズがほぼ同じです。
4. しぶんぎ座流星群 (木村)
しぶんぎ座流星群のタイムラプス動画です。 群流星は結構写ってましたが、あまり派手なものがなくて動画では目立たないものになってしまいました。
5. 45Pと2015V2 (木村)
二つの彗星です。 45P/本田・ムルコス・パイジュサコヴァー彗星は高度10°でシンチレーションが激しく4コマ撮影中の1コマです。
6. アマチュアが撮影可能なクエーサー (木村)
五藤テレスコープのHPに二つのクエーサーの画像がありました。 自分でも撮影可能みたいでしたのでネットで調べて撮影してみました。
7. 小牧中部公民館プラネタリウム (長谷部)
小牧中部公民館のプラネタリウムは80席の小ぶりのプラネタリウムで生解説です。
8. 月の撮影 (長谷部)
アポロ宇宙船から撮影された写真の中に「雨の海」の溶岩流の写真がありました。 低い角度で光が当たれば写せるのではないかと考え写して見ました。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
支部長 吉田孝次
メンバー 伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、小林 美樹、
木村達也、中谷仁
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
OAA名古屋 HOME