()
名古屋支部 HOMEへ戻る
東亜天文学会 名古屋支部 2018年05月12日(土) 例会模様
2018/05月例会報告(word) -------------------------------------------------------------------- 出席者 6名 吉田孝次、長谷部孝男、今枝優、浅井香代、小林美樹、木村達也 日時 2018年05月12日(土) 14:00〜16:30 場所 名古屋市 西生涯学習センター 第一集会室 主な話題: 1.長良隕石(今枝) 岐阜市科学館に長良隕石(約6.5kg)が展示されているのでGW中に見てきました。展示してあるところは入場料が 必要になるところより前ですので無料でした。1944年秋に、火球を目撃した方向と発見場所に矛盾がない情報が 有ります。
2.月面(長谷部) 愛媛支部竹尾支部長から昼間に月面Xを見る企画をしたところ、V・Lも見えたと報告があり、愛媛新聞でも話題に なったとのことです。観望用の資料作成に関してデータの提供等を求められたので対応しました。 火曜日ですがこちらでも自宅観望会を計画中です。
小林さん
3.豊川ジオスペース館(長谷部) 4月1日からの事業も約1か月がすぎ、とりあえず順調の様子です。プラネ開始前の案内パワポの中に挟んだ 「星座クイズ」は季節の進みに連れ「おとめ座」・「うしかい座」などを新規要望され「からす座」・「かんむり座」 を加えて送付しました。夏に向けて制作継続中です。
4.中部大学天文台講演会5月2日16時〜17時30分(長谷部) ノーベル賞受賞者で東大宇宙線研究所所長の梶田隆章氏の講演を受講してきました。判り易い解説でした。 質疑応答ではかなり専門的な内容も有り、意欲ある中部大生も多いと感じました。
5.「はやぶさ2」に関して(長谷部) 以前から名古屋大学諸田講師にお願いしていた「天界」原稿が5月5日に届いて、編集部にも同時に送られ6月号掲載 を前提で受け取っていただきました。今後、刻々届くはずの写真・情報を継続して執筆していただくようお願いして います。 6.天文工作(長谷部) 4月例会で小林さんからいただいた「ひのでグッズ」を作成しました。
7.写してみました(木村) このGWは月と各惑星の接近あり、ご気楽天体写真ということで撮影しました。 ・月と金星2018年4月18日19時15分55秒85mm
・月と木星2018年5月1日3時15分28秒300mm
・月と土星2018年5月5日3時28分33秒300mm
・月と火星2018年5月6日3時50分36秒105mm
8.TVコマーシャル(木村) 最近新しいバージョンに変わりましたが、ついこの前まで放送されていた「新日本製薬」のコマーシャルです。 非常に凝った赤道儀ですが「どうしてこうなった」です。 https://www.facebook.com/shinnihonseiyaku/videos/1319277218104502/ 木村さん 望遠鏡の形
小林さん 今枝さん
9.SkyWatcherNewDOBGOTO8(吉田) 観望会用に購入しました。3つのダンボールで配達されてきましたが、結構大きな箱を宅配便の女性配達員が 「そんなに重くないです」と持ってきました。 (ドブソニアン8インチ..口径203mm のことです。)
10.星を追い続けて(吉田・小林) 「星を追い続けて田峰微小天体観測所と仲間たち展」が2018年6月16日から27日まで設楽町小松字丸瀬7-8 「ギャラリーCafe杜のすみか」で開かれます。日本のアマチュア流星研究をリードしてきて、観測所閉所後も旺盛に 活動を続けている仲間の記録や天体写真を展示します。 小林さん
吉田さん
今枝さん
11.その他 二次会
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 支部長 吉田孝次 メンバー 伊賀正夫、浅井香代、長谷部孝男、貞永幸代、小林 美樹、 木村達也、中谷仁、今枝優 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆