名古屋支部 HOMEへ戻る
東亜天文学会 名古屋支部 2022年11月12日(土) 例会模様
--------------------------------------------------------------------
参加者:吉田孝次、司馬康生、長谷部孝男、今枝優、小林美樹、木村達也 (6名、内会員5名、他見学者1名)
日時 2022年11月12日(土) 14:00〜16:30
場所 名古屋市 西生涯学習センター 第三集会室
主な話題:
1. 隕石落下推定計算 (司馬)
2. 撮ってみました -11月8日の皆既月食-
(1) 新城で撮ってきました (吉田)
11月8日の皆既月食 新城市桜淵公園
LENS: EF70-300/4.5(CANON) CAMERA: FIJIFILM X-PRO.2 15コマ合成(露出1秒X15コマ)
(2) 南知多で撮ってきました (木村)
・経過の合成写真
・ターコイズフリンジ
3. 話題いろいろ (長谷部)
(1) 第31回 ご近所天体観望会
(2) 第32回 ご近所天体観望会
10/8久々に行った観望会続き、条件の良い皆既月食でも計画した。
テレビ等で皆既中の天王星食をまれな現象と宣伝してくれたので、
見知らぬ来場者も多く感覚的に60名超と思われる。
33cm反赤で木星・土星を見せる。
15cm反赤の接眼部で月食と天王星をみせ、
これに同架した8cm反射直焦点にカメラ搭載しモニタ上に表示した。
5cm屈折でプレアデス星団を見せる。
後半になって15cmドブ赤の駆動系の不具合対応で手間取り、
天王星が隠れた直後にようやく短時間キャプチャーできた。
(ビデオ映像をスタックして処理したもの。)
来場者が多く、人数把握が難しかったそうです。
(3) 第151回福井教室(名古屋大学福井康雄教授)
2022/10/29オンラインにて実施。
銀河系中心部CMZ(Central Molecular Zone)に発見した分子雲のループを、
磁場の存在を前提としたシミュレーション結果と比較しながら、
星間分子雲の挙動として理解できるとの見解を披歴。
4.最近発見された彗星三つ紹介 (今枝)
説明資料 DOCX
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
支部長 吉田孝次
メンバー 伊賀正夫、長谷部孝男、貞永幸代、小林 美樹、
木村達也、中谷仁、今枝優、土合加津代
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
OAA名古屋 HOME