名古屋支部 HOMEへ戻る
東亜天文学会 名古屋支部 2023年10月14日(土) 例会模様
--------------------------------------------------------------------
日時 2023年10月14日(土) 14:00〜16:30
場所 名古屋市 西生涯学習センター 第二和室
参加者:長谷部孝男、今枝優、小林美樹、貞永幸代、木村達也(5名、内会員3名)
主な話題:
1. 話題いろいろ (長谷部)
(1) 月見幼稚園 お月見会
ここ3年 コロナにて中止していたお月見会につき、前園長先生から打診を受け実施した。
9月29日に33cmと15cm反射を用いて雲の合間からではあったが、月・土星を観望した。
翌日が中秋の名月であり、お月見行事や月の模様が、世界でいろいろに見られることをパワーポイントで説明、
園児と保護者計約90名とも交流できた。
11日、保護者からの翌日お月見をしたとか、比較的良い反応のアンケート結果が郵送されてきた。
(2)「月面あちこち」に関連して
月面あちこち(14)が9月号に掲載され、以前から交流のある嶋森氏・福田氏からメールにより、感想をいただいた。
嶋森氏は小森長正氏とのコンタクトを望まれ、小森氏の電話了解を得、連絡先をお伝えした。
小島修介氏による月面図について調査されているとのこと。
(3) 篠木四ツ谷社会福祉協議会 秋の星の観望会
10月21-22日に予定している観望会の準備中。
木村支部長から応援の有難いご提案をいただき、私自身も興味がある電子観望をしていただく予定。
天候に恵まれない場合に備え、プロジェクターでの解説以外に 今回初めてプラネタリウムを準備。
11日夜に実際に投影して確認したところ、新品電池でなら十分見ることができた。
単2×2本で3.2Vあり、電球の定格2.5Vよりやや高く、寿命が若干気になる。
木星・土星の投影機、星座図の投影機も使用予定。
(4) 中日新聞の天文関係記事
9月9日〜10月13日の5週間で15件。
XRISM関連2件、オシリス・レックス関連4件、中秋の名月2件、天文学と陰陽師解説、ISS冷却材漏れ など。
(5) ネット上の気になった記事
宇宙から降り注ぐ宇宙線「空気シャワー」の可視化に成功!
スバル望遠鏡による撮影画像中研究のために取り除くノイズを、多数の画像を調査したところ、
13枚に平均より大量のノイズが見つかった。
これを画像化すると宇宙線を元に発生する空気シャワーの飛跡と思われ、
目的とは異なる分野であるが、物理現象の研究手法となりそう。
https://subarutelescope.org/jp/results/2023/10/11/3309.html
2. 話題いろいろ (今枝)
(1) 最近発見された彗星の軌道要素
(2) 9月23日 天体観望会実施
(3) 10月2日 おひつじ座δの星食観望
3. 話題いろいろ (木村)
(1) 撮ってみました
a. 木星
10月13日の木星の画像です。 実は先週も港区の会社の敷地内で撮ったのですが、
港区の土地柄大型トラックの往来が激しく、その振動と排気の影響か気流がひどく使い
物になりませんでした。
b. 10月2日のスターリンク衛星
左上の輝星はベガ、右下の星がデネブです。
(2) 天体観望会の準備
来週の10月21-22日の長谷部さんの観望会にお手伝いに行くので、そこで使用予定の
FC65+汎用レデューサーのテスト画像(M31・27のどちらもライブスタックを保存したも
の)とMT200での惑星撮像のシステム(大げさ)の紹介です。 ベローズ+カメラは望遠鏡
の接眼部とペンタックスのKマウントでつながれているので、眼視で中央に入れた後に
カメラを簡単に繋げれます。
4. 小惑星探査機オシリス・レックスのカプセル帰還を観測に行ってきました (小林)
5. その他
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
支部長 木村達也
メンバー 吉田孝次、伊賀正夫、長谷部孝男、貞永幸代、
小林 美樹、中谷仁、今枝優、土合加津代
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
OAA名古屋 HOME