名古屋支部 HOMEへ戻る

東亜天文学会 名古屋支部 2023年09月09日(土) 例会模様

-------------------------------------------------------------------- 参加者:吉田孝次、長谷部孝男、今枝優、伊賀正夫、小林美樹、貞永幸代、木村達也(7名、内会員5名) 日時2023年09月09日(土) 14:00〜16:30 場所名古屋市 西生涯学習センター 第一集会室 主な話題: 1. 話題いろいろ  (吉田) (1) 失われた映像 APOLLO 11 (2) 2023l流星会議
(3) Chat GPTを使ってみました
(4) 東亜天文学会のサービス運営意見集約 日本流星研究会の例との比較
(5) BLUE BOX MINIgalleryオープニング展示の案内 2. 話題いろいろ  (今枝) (1) 最近発見された彗星の軌道要素(docs)
(2) その他 大ざっぱな話し・・・西村彗星の前回の地球接近時は? 3. 話題いろいろ  (長谷部)  (1) 竹尾氏からのプレゼント 愛媛支部長の竹尾氏から、国際会議APRIM2023にて掲示された ポスターの一部コピーと、 「月面LOVE」紹介ポストカードをお送りいただいた。 名古屋支部の方々にも、と計20枚いただいたのでお配りします。 また新版「未知の星を求めて」関勉先生のサイン入りをお分け下さった。 分野違いで初読でしたが、大変な努力が山崎正光氏−本田実氏−関勉氏へと 繋がっているのを興味深く読ませていただいた。


(2) 「月面あちこち」に関連して 月面あちこち(14)が9月号に掲載されたが手前の景観が見えないくらい写真印刷が暗くなってしまったのは残念。  元画像は下記(moonscape.jpg)です。 メール交換している福田氏・嶋森氏から、同(13)・(14)について面白かったとの感想をいただいている。 大学時代の話や、小森長正氏に関する話などさせていただいている。
(3) 第156回福井教室on Zoom 別用があって、途中参加しました。 M8干潟星雲の成立過程につき 雲を視線速度による分離解析と衝突結果の巨大星や星団の分布により、 中間的な速度の雲に対し 赤方偏移している雲・青方偏移している雲が時間をおいて衝突したとみられる。 (4) 中日新聞の天文関係記事 8月12日〜9月8日の4週間で27件。 ロシアの月探査機関連3件、JWSTによる「?」マーク、古川宇宙飛行士関連2件、牛糞からロケット燃料、 福井に星空保護区、インドの月探査機チャンドラヤーン3号関連6件、h3失敗原因調査、 JAXAのSLIM・XRISMの打ち上げ・延期含め関連8件、インドの太陽探査機関連2件、 プラネタリウム誕生100年、オシリス・レックス帰還予定。 (5) 木星面への天体衝突 8月29日木星面へ天体が衝突したことによる発光現象が観測された。 京都大学の有松先生による解析では30-40m程度のサイズと評価された。 (6) ネット上の興味深い記事 ジェームズウエッブ望遠鏡による超新星残骸の画像。 4. 撮ってみました (木村) (1) 2023P1西村彗星
(2) 月 
(3) 木星
(4) 土星
(5) M33
(6) NGC891
(7) M76
(8) NGC281
(9) NGC891 
(10) スターリンク 中央付近 左上から右下に移動していくのが見えます。       8/9撮影 中央やや下 左下から右上に移動していくのが見えます。       9/3撮影   5. 話題いろいろ(伊賀) (1) 撮ってみました ・かんむり座 RCrb、M13が写っていました。

(2) BAISICで天文 ・月食計算 月食要素、3次近似式、2分法で月食計算(pdf)を試みました。 ・位置の整約 Dナンバー法で彗星などの位置を求めてみました。

6.その他






☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  支部長  木村達也  メンバー 吉田孝次、伊賀正夫、長谷部孝男、貞永幸代、  小林 美樹、中谷仁、今枝優、土合加津代 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

OAA名古屋 HOME