名古屋支部HOMEに戻る

OAA名古屋支部その他の情報目次


●閏秒の資料 
●ステラナビゲータ用彗星軌道要素データ stlcmt.zip stlcmt.eld
stlcmt.zipをダウンロードし、解凍するとstlcmt.eldができます。
stlcmt.eld はメモ帳に開かれます。そのまま保存するとstlcmt.eldとして保存されます。
MPC epoch 20250716 作成日20250717 作成者:池村俊彦 (注意点) これまでの更新
更新内容:
この軌道要素は池村が観測用に整理している、最新の、観測可能な全ての彗星軌道要素です。過去、未来の情報はありません。
ステラナビでは ここに入れます。C:/ユーザー/user/AppData/Local/AstroArts/Corstl/XX.0/stlcmt.eld
(XXはステラナビゲータのバージョン番号2025年6月現在:12)
stlcmt.eldの場所例1  stlcmt.eldの場所例2

彗星画像   小惑星画像  変光星・新星画像  

 


名古屋支部HOMEに戻る 小惑星画像リスト  名古屋支部近辺の地名がつけられているもの(番号の若い順)  02478 東海 Tokai 古田俊正氏の出身地名 愛知県東海市  02908 下山 Shimoyama 下山村 豊田市の東部にあった旧村名  03165 三河 Mikawa 愛知県東部の旧地域名  03533 豊田 Toyota 愛知県中央部にある市名  04212 三州足助 Sansyu-Asuke 愛知県北部豊田市あすけ町の旧呼称  04265 可児 Kani 水野義兼さんの居住市名 岐阜県可児市    04941 矢作 yahagi  愛知県中央部にある川の名  05482 香嵐渓 Korankei 愛知県北部にある紅葉の名所地名  05629 桑名  Kuwana 三重県北部にある市名  05775 犬山  Inuyama 愛知県北部にある市名     05908 愛知  Aichi  05909 名古屋 Nagoya  06720 岐阜  Gifu  07252 掛川  kakegawa 静岡県掛川市  07298 松平郷 Matudaira-gou 豊田市の東部 徳川家康の出身元、松平家発祥の地名  11115 刈谷 kariya 愛知県にある市名  11612 大府 Obu 愛知県にある市名  17651 多治見 Tajimi 岐阜県にある市名  19853 一宮 Ichinomiya 愛知県立一宮高等学校(SSH) 準惑星5個画像リスト      近日点距離(AU) 2025/09現在の明るさ  00001 1 Ceres 2.55     8.0等  D4340 134340 Pluto 29.65 15.1等  D6108 136108 Haumea 34.48 17.3等  D6199 136199 Eris 38.42 18.7等  D6472 136472 Makemake 38.07 17.1等 そのほか           15760 15760 Albion =1992 QB1 40.99 23.5等 20000 20000 Varuna     40.81     20.4等 28978 28978 Ixion      29.73 19.4等 38628 38628 Huya      28.52 19.7等  50000 50000 Quaoar 41.58 18.9等  90377 90377 Sedna 76.27 20.8等 90482 90482 Orcus      30.51 19.1等  C0347 120347 Salacia 37.87 20.8等  M5088 225088 Gonggong 33.35 21.4等  U7261 307261 2002 MS4 35.44 20.4等 資料画像1 資料画像2